2011年5月22日日曜日

我が家の花梨

雨上がりに撮ってみたら少し大きくなりました。
3cm強ってとこですかね?
沢山あった果実も鳥の餌???
啄まれたのか滅っ茶減少しました。


これくらいの大きさになると鳥には喰われないのか?
無事に育ってくれる事を期待せずに入られまへん>
(^ヘ^)v


2011年5月18日水曜日

ヒトツバタゴ、栃の木、ニセアカシア

栃の木の花が満開でした。
(畜産センター北側駐車場奥)


去年の栃の実が頑張ってくっついてます。





栃の木の隣でヒトツバタゴが満開です。


甘い済んだ匂いが漂ってます。




ニセアカシアとヒトツバタゴ
(長良公園東側の回廊)



今年は、ハンカチの樹を狙ってたんですが、時期を逃してしまいました。
昨日の嵐の様な雷雨で白いハンカチは散ってしまいました。
菩提樹の花が蕾を膨らませてたから、
もう1週間くらいか、10日ぐらいで甘露な香りに巡り会えます。
楽しみですね。これからは毎日が要チェック日です。

江南フラワーパーク(木曽三川公園)

初めて出掛けました
(江南フラワーパーク)


 ルピナスが未だ頑張って良い匂いを振りまいてます。


その脇には未だ若いナンジャもんじゃが咲いてます。
ヒトツバタゴですが、今年は花が小振りです。


屋内の展示場には何故かフォックスグローブが鎮座してた。


そんでもって、何故か中トトロと小トトロが展示されてた。


カウンターにはドングリで出来たトトロもいます。


屋上のテラスには「西洋十二単」が最後の花を咲かせてました。


別名「アジュガ」ですね。

同じく屋上テラスに咲いた
「オオシマウツギ」と「ベニバナカズラ」

夕方だったお陰もあって画像が暗いし、
ピンぼけ有りィ~ので散々でした。(∋_∈)

2011年5月9日月曜日

GWに庭に咲いた花たち

「ナガミヒナゲシ」
毎日、新しい花が咲きます。
毎年、増えてきてます。


これなんでしょうか?
大甘菜ですね!
ユリ科の可愛い植物。
別名「スター・オブ・ベツレヘム」
キリストの誕生を予言したベツレヘムの星を意味します。
星みたいに見えなくもないですが、、、


こちらは、矢車草です。
ツタンカーメンの棺と一緒に出土したのは有名な話。


そして、今が盛りの「卯の花」
卯木の花です。
空木と書いて「うつぎ」と読むのは、
茎がストローみたいに中空状だからだよん!

「♪♪ 卯の花の匂う垣根に~♪ 」
ですね!

2011年5月6日金曜日

射干(しゃが)と卯の花

我が家の庭で射干が見頃を迎えました。

 射干って学名「アイリス・ジャポニカ」なんです。



咲き始めたばかりの卯の花です。

 蜜を吸う蜂です。

 まだまだこれから咲き始めって事です。
満開になるとホント淡雪みたいにフワフワ~になります。


花梨の花が結実した姿です。