3月14日だった。
お返しは何にしようか?
随分悩んだ。
世の中は三倍返し等と馬鹿げた風潮だが、
教祖が考えた代物の候補は、
透け透けおパンチュにハンカチ、
皮のムチ女王さまセット(にしおか~!)
まぁ~色々考えたが、
結局、いつもの隠れ家「花味亭」で食事をしました。
昨日の珍味は、
「鉄皮(てっぴ)」そうっ!河豚の皮です。
旨かったぞぉ~~~~~。
またまた、花味亭通いが復活しそうな予感。
2008年3月15日土曜日
2008年3月13日木曜日
自宅車庫に?????
なんと!
59億3000万円を隠してた奴がおる。
呆れる前に、
機会で数えても百枚で10秒弱かかる。
どう短めに手際よく数えても15時間以上かかる計算だ。
不謹慎ながら、
うちの爺さんも何処かにお宝が隠してないか?
現在、調査中です。
59億3000万円を隠してた奴がおる。
呆れる前に、
機会で数えても百枚で10秒弱かかる。
どう短めに手際よく数えても15時間以上かかる計算だ。
不謹慎ながら、
うちの爺さんも何処かにお宝が隠してないか?
現在、調査中です。
2008年3月11日火曜日
きぼう
ついに「きぼう」が打ち上げられました。
20年以上の計画がやっと動き始めたのを実感した。
そんな事より、
実夫の急逝、
様々な皆様からお力添えを頂き、
誠に頭が下がります・
この更新を持って御礼を申し上げます。
ここのところ数週間、
途切れ途切れで滞った更新ですが、
明日より正常な更新に戻る事とします。
また、頑張って更新しますので、
宜しくご静聴くだされ。
(-.-)
20年以上の計画がやっと動き始めたのを実感した。
そんな事より、
実夫の急逝、
様々な皆様からお力添えを頂き、
誠に頭が下がります・
この更新を持って御礼を申し上げます。
ここのところ数週間、
途切れ途切れで滞った更新ですが、
明日より正常な更新に戻る事とします。
また、頑張って更新しますので、
宜しくご静聴くだされ。
(-.-)
2008年3月9日日曜日
実夫が急逝
父の体調が急変した事もあってアップが遅れました。
去る3月7日(金)午後8時12分でした。
葬祭式場の都合により、下記の予定で葬儀を執り行います。
通夜式 : 3月 9日(日) 午後 7時より
告別式 : 3月10日(月) 午前11時より
式会場 : セレモニーぎふ ベルフラワー山県
連絡先 : フリー 0120-49-0026
葬祭会館のURL http://www.ceremony-gifu.jp/
去る3月7日(金)午後8時12分でした。
葬祭式場の都合により、下記の予定で葬儀を執り行います。
通夜式 : 3月 9日(日) 午後 7時より
告別式 : 3月10日(月) 午前11時より
式会場 : セレモニーぎふ ベルフラワー山県
連絡先 : フリー 0120-49-0026
葬祭会館のURL http://www.ceremony-gifu.jp/
2008年3月6日木曜日
シックスセンス
ブルース・ウィリス主演、ハーレー・ジョエル・オスメント助演の映画。
人の感覚器官でいう第六感とは違うが、
これはこれで楽しめる映画だ。
ホラー映画っぽく作られてるが、実は深い意味があるエンディングがキメ手!
あと、劇中でモノトーン調のシーンに何度も出くわす。
そのシーンですべてのカットがダークな色ばかりの中で、
一箇所だけ赤い物が映ってる。
これが、この映画のヒントアイテムです。
DVDなんかで観なおす時、そのシーンがきたらストップモーション!
こんな映画の見方、いかにもヲタッキーな教祖らしいでしょ。
あっ!
肝心な第六感の話、、、出来んかったから、またこの次にします。
人の感覚器官でいう第六感とは違うが、
これはこれで楽しめる映画だ。
ホラー映画っぽく作られてるが、実は深い意味があるエンディングがキメ手!
あと、劇中でモノトーン調のシーンに何度も出くわす。
そのシーンですべてのカットがダークな色ばかりの中で、
一箇所だけ赤い物が映ってる。
これが、この映画のヒントアイテムです。
DVDなんかで観なおす時、そのシーンがきたらストップモーション!
こんな映画の見方、いかにもヲタッキーな教祖らしいでしょ。
あっ!
肝心な第六感の話、、、出来んかったから、またこの次にします。
2008年3月5日水曜日
盲目
今夜の「犬HK教育」で放送してた。
人は普通に五感を宿す。
「眼耳鼻舌触」の五感。
このうちの「眼」を消す実験。
見事に眼からの情報が無くなると、
パニックになる。
でも、
不思議と眼以外の感覚が研ぎ澄まされてくる。
まず、
「眼」が無ければ、
「耳」だ。
声を頼りにコミュニケーションを取り始める。
考えてみて欲しい。
目が見えない時、
周りと接触する手段は声。
この時に日本語が正しく話せるか?
これが問題だ。
次が「触」だ。
触って感じる記憶を元にイメージを具現化。
丸い、角張ってる、軽い、重い。、、、
触って感じる情報は多い。
次が「鼻、舌」だ。
臭いと味には経験値が必要。
こっればっかりは可成り無理がある。
だけど盲目の世界では、
耳と触だけで殆ど眼をカバー出来る。
眼が無い世界。
真っ暗闇でも耳と手で触る感触で生きていける。
そんな放送でした。
教祖には全盲の友人が居る。
今まで、
「彼は大変なハンディーがある」って思ってた。
今は、
「すごぉ~い!能力の持ち主!」って思わされた。
ハンディーじゃなく個性だって実感した。
今日の放送は、
そんな内容の番組だった。
今一度、
五感を研ぎ澄まして生きていこうと思った。
ここで問題なのは第六感。
シックスセンス!ってやつ。
教祖が考えるのは「心」だ。
全ての生き物には全てに五感がある。
でも、人にだけ存在する「心」
それが第六感だ。
「心」を次回に検証しようと思う。
人は普通に五感を宿す。
「眼耳鼻舌触」の五感。
このうちの「眼」を消す実験。
見事に眼からの情報が無くなると、
パニックになる。
でも、
不思議と眼以外の感覚が研ぎ澄まされてくる。
まず、
「眼」が無ければ、
「耳」だ。
声を頼りにコミュニケーションを取り始める。
考えてみて欲しい。
目が見えない時、
周りと接触する手段は声。
この時に日本語が正しく話せるか?
これが問題だ。
次が「触」だ。
触って感じる記憶を元にイメージを具現化。
丸い、角張ってる、軽い、重い。、、、
触って感じる情報は多い。
次が「鼻、舌」だ。
臭いと味には経験値が必要。
こっればっかりは可成り無理がある。
だけど盲目の世界では、
耳と触だけで殆ど眼をカバー出来る。
眼が無い世界。
真っ暗闇でも耳と手で触る感触で生きていける。
そんな放送でした。
教祖には全盲の友人が居る。
今まで、
「彼は大変なハンディーがある」って思ってた。
今は、
「すごぉ~い!能力の持ち主!」って思わされた。
ハンディーじゃなく個性だって実感した。
今日の放送は、
そんな内容の番組だった。
今一度、
五感を研ぎ澄まして生きていこうと思った。
ここで問題なのは第六感。
シックスセンス!ってやつ。
教祖が考えるのは「心」だ。
全ての生き物には全てに五感がある。
でも、人にだけ存在する「心」
それが第六感だ。
「心」を次回に検証しようと思う。
2008年3月4日火曜日
暫定と恒久
桃の節句も過ぎ、いよいよ春ですって時だが、
国会では中々と進まない審議。
暫定税率と称して数十年も続けてきたガソリン税。
所得税の恒久減税と言っておきながら僅か6年で廃止にした。
暫定を更に「向こう10年間を維持する」法案を提案って何???
国会議員の先生方、高給(笑)官僚の諸君は、
国語の勉強から始めなくちゃならんのか?
まず持って不思議な討論を繰り広げている今国会である。
自民も民主も無い!
国民の代表者らしくハッキリ解る様に説明してみろ!
結局のところ、
次回選挙の為の国会であって、
国民生活なんて関係ない事が解っちゃっている。
やっぱり、
誰かが、
「バカ野郎~!」って
解散して、
国民が白黒つける選挙しでかさないかな?
国会では中々と進まない審議。
暫定税率と称して数十年も続けてきたガソリン税。
所得税の恒久減税と言っておきながら僅か6年で廃止にした。
暫定を更に「向こう10年間を維持する」法案を提案って何???
国会議員の先生方、高給(笑)官僚の諸君は、
国語の勉強から始めなくちゃならんのか?
まず持って不思議な討論を繰り広げている今国会である。
自民も民主も無い!
国民の代表者らしくハッキリ解る様に説明してみろ!
結局のところ、
次回選挙の為の国会であって、
国民生活なんて関係ない事が解っちゃっている。
やっぱり、
誰かが、
「バカ野郎~!」って
解散して、
国民が白黒つける選挙しでかさないかな?
登録:
投稿 (Atom)