2011年12月31日土曜日

オリエンタル坊やのゴールドスプン

先日、話題になった「マツケンカレー」
「がっちりプレゼント」応募したら、
当たりました!!!(^ヘ^)v
しかも、一番欲しかったゴールドスプンだ!
今月に入って、応募した商品が馬鹿当たり連続中!
この調子で来年は良き年になるのでは?と期待大!

飛騨牛グリル ばくろ(米屋町)

今年9月にオープンしたステーキのお店
 年の瀬の語例会で社員とランチした。
「熟成飛騨牛100gコース」¥2,800-
 前菜風ガーデンサラダ
 本日のスープ「キャベツスープ包み焼き」
 季節のオードブル「あっさりとアワビと海老のトビコ和え」
 メイン「飛騨牛ステーキ100g」
本日のデザート
「リンゴとクルミのジェラート、ガトーショコラ、チーズケーキ、フルーツ」
お呼ばれだったから文句は言わない。
でも、肉を食うならもう少し金額かけて食べたいと思った。
年明けたら、また金龍のディナーコースを楽しみたくなった。

2011年12月27日火曜日

MI・ゴーストプロトコル

昨日、観てきました。ちょっと長かったなぁ!(135分)じれったかった。
見所は、やはりアクションなんだけど、
このシリーズの唯一の楽しみってのは、
何たって「この状況は100%無理!あり得ない!不可能!」を覆す展開のはず。
でも先が読めちゃうスピード感の欠落は致命傷。
「MI:1」の時のストイックなイーサン・ハントが格好良すぎた。
何だか今回は映像の迫力だけで、脚本、展開、カメラ、、、不満ありあり((~d=(`ヘ・)=b~))

ストーリー(あらすじ)引用

トム・クルーズ主演の人気スパイアクションシリーズ第4作。ロシアのクレムリンで爆破事件が発生し、米国極秘諜報組織IMFのエージェント、イーサン・ハントと、ハントの率いるチームが事件の容疑者にされてしまう。米国政府は「ゴースト・プロトコル」を発令してIMFを抹消。汚名を着せられたハントは、IMFの後ろ盾もえられないままチームの仲間だけを頼りにクレムリン爆破の犯人をつきとめ、さらには事件の黒幕が目論む核弾頭によるテロを防ぐためロシアからドバイ、インドへとわたり、過酷な戦いに身を投じる。前作を監督したJ・J・エイブラムスが製作を担当。ピクサーで「Mr.インクレディブル」「レミーのおいしいレストラン」を手がけてきたブラッド・バード監督が、初の実写映画のメガホンをとった。

2011年のサクラ街道スタンプラリー

今年も参加のスタンプラリー
忘れた頃に届いた当選品
「しんがいゆい米2kg」
同居人様の戦利品です。
 喜んだ知らせから二日後
「どぶろくアイス(ジェラート)」
たった一個だけど届きました。
もちろん!教祖の戦利品です。
これだから辞められないプレゼント応募!
また次回チャレンジするぞぉ~~~!

2011年12月14日水曜日

今週も金龍でランチ

本日は、「日替わりスペシャルランチ」¥1,300-
車海老フライ+スモール2品+定職
 チキン磯辺揚げ&ポーク網焼き
牛ヒレカツ+蟹クリームコロッケ
でした。
食事を始めたとたん「ぐらっ~~~」
って大きな揺れが、
震度4だった。

2011年12月12日月曜日

皆既月食

5年ぶりの月食を観た。
(ステラナビゲーターで作成)
 下の画像は友人からの頂き物
冬の夜中の月食は高度が高いから、
翌日の朝、何故か首が痛い羽目に落ちた。
前回5年前は夕方だったから楽チンでした。
そういえば、あれは中学時代だったか?
何を隠そう!(隠してはおらん)教祖は、
天文同好会「天逃虫(てんとうむし)」を首謀してた。
35年以上前にも皆既月食がであった。
あの夜は公民館の庭へ「藁むしろ」を敷いて、
男女5人が雑魚寝して天空の月を眺めていた。
懐かしくもあり、苦笑しながら思い出した夜でした。

2011年12月7日水曜日

今話題のマツケンカレー

やっと手に入れたマツケンカレー解説は<オリエンタルのHPより引用>

松平健さんが、DVD付きの両A面シングル「マツケン・マハラジャ/マツケンカレー」を11月2日にリリース。これに合わせ、同シングルの表題曲“マツケンカレー”とオリエンタルとのコラボレーションによるレトルトカレーです。

<松平健より>
あの頃、食べた黄色いカレー。
幼き頃母が作ってくれたカレーを昭和37年発売のロングセラー「マースカレー」を元に再現しました。
じゃがいも、にんじんはゴロゴロと、どこか懐かしい中辛味に。
仕上げにご家庭で、ソースをひとかけするのもお薦めの食べ方です。
私の歌っている「マツケンカレー」も是非お聞きください。

松平健 公式サイト
http://www.ken-matsudaira.com/

我が家は、白米+古代米(玄米)が主食なんです。
血糖値を下げ、便秘解消になります。
メーカー希望小売価格¥315ですが、
なじみの店は¥250で取り寄せてくれました。

2011年12月1日木曜日

久しぶりの「とんかつ金龍」

今回の目当ては
「金龍、特製ハンバーグ」¥2,100-
生のステーキ肉を包丁でタタキ、
焼き加減をレアで注文。
もちろん目玉焼きも超半熟です。
お味は紛れもなくステーキです。
一度お試しあれ。
¥2,100-も納得します。
こちらは日替わりランチ。
「網焼きポーク」でした。
次回は、夜のコースで試したいと思ってます。
過去blogは下記URL
http://inugoya1tusin.blogspot.com/2010/09/blog-post_8339.html


大きな地図で見る

マキノ高原2011年

今年は遅れている紅葉です。
去年の様子は下記URLを参照
 色つき始めた感じでした。
 去年は落葉が進み6部程度の葉付きでした。


それにしても圧巻のメタセコイア並木です。

大きな地図で見る

2011年11月22日火曜日

皇帝ダリア

昨年から気になってる花だ

名前が判らなかったが「皇帝ダリア」でした。
11月~12月に花を付ける不思議な花。

 中南米原産で、陽が短くなると花芽ができる珍種。
高いのは4~6mと育つので二階の窓から観賞する事も珍しくないとか。


近くの公園に咲いた皇帝ダリアは約3mです。

2011年11月20日日曜日

三銃士/王妃の首飾りとダヴィンチの飛行船

2時間弱の最近にしては短めな作品だった。
旦那が監督で、自分の嫁を使ったハッスル映画って感じ。
続編ありきのエンディングには辟易だよ。
まぁ、楽しめたのは良かったが、
3D版は吹き替えしかなくて残念でした。
<作品内容>引用
幾度も映像化や舞台化がされているアレクサンドル・デュマの冒険活劇「三銃士」を、『バイオハザード』シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督が映画化したアクション・エンターテインメント。無鉄砲な主人公を『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』のローガン・ラーマンが演じるほか、行く手を阻むバッキンガム公爵を初の悪役となるオーランド・ブルーム、謎の美女ミレディをミラ・ジョヴォヴィッチがなまめかしく好演。8台の3Dカメラを駆使して撮り上げた驚異の映像美でよみがえる「三銃士」の世界に酔いしれたい。
<ストーリー>引用
17世紀フランス、銃士にあこがれを抱きパリにやってきたダルタニアン(ローガン・ラーマン)は、気が強く向こう見ずな性格が功を奏したか、あることがきっかけで三銃士の仲間入りを果たすことに。その後、フランス国王側近の裏切りで奪われた王妃の首飾りを取り返すため、イギリスへ向かうことになるが、彼の前には事件の鍵を握るバッキンガム公爵(オーランド・ブルーム)と正体不明の美女ミレディ(ミラ・ジョヴォヴィッチ)が立ちはだかる。

2011年11月16日水曜日

鳥越峠(鳥越林道)2011年

生憎の天気でしたが、
雨上がりの一瞬にすかさず一枚!
 ここの一枚は外せませんョ!
峠データは下記URL参照です。
去年のblogは下記URL参照です。

ホント、生憎の天気ではあったが、
揖斐峡は紅葉が真っ盛りでした。



2011年11月9日水曜日

ステキな金縛り

先週、早速に観てきました。
一言!「笑えます(^▽^ケケケ」

解説を引用
「ザ・マジックアワー」の三谷幸喜監督が同作以来3年ぶりにメガホンをとり、法廷サスペンスやファンタジーの要素も盛り込んで送り出すオリジナル長編コメディ。三流弁護士のエミが、担当する殺人事件の弁護のため、被告人のアリバイを唯一証明できる落ち武者の幽霊・更科六兵衛を法廷に引っ張り出そうと奮闘する姿を描く。主演は深津絵里、西田敏行。共演に竹内結子、浅野忠信、篠原涼子、佐藤浩市ら豪華キャストが集う。
最後の落ち?クライマックスが上手く落としてくれます。

明宝村小川地区2011年

いつもの馬瀬川源流の唐松の紅葉風景
落葉が始まってました。
道すがら「道の駅馬瀬 美輝の里」
無料の足湯を試してきました。
アルカリ単純泉でスベスベになります。
 去年発見した弓掛川の大滝
http://inugoya1tusin.blogspot.com/2010/11/blog-post_14.html
明宝小川地区は紅葉真っ盛りです。
 今年は手前側の雑木が伐採されて、
見晴らしが良くなってました。
生憎曇ってきて光量不足で残念でした。
  昨日の昼食は「手打ち蕎麦 瑠草」
由比ヶ浜の桜海老入り「冷やしタヌキ蕎麦定食」
¥950でお値打ちです。
過去blogは、

2011年11月2日水曜日

山県ふれあいバザール 2011年

2年ぶりに食べたぞぃ!定食!

いつも、いつも、満員で素通り。
1年前に食べた時は、
鴨蕎麦の単品800円でした。

山菜(桑の木豆)おこわ、野草の天ぷら定食で1,050円は安い!
鴨肉が軟らかかったのが◎!
桑の木豆やスイスイ葉、ユキノシタ葉の天ぷらが美味?微味?微妙??
天ぷらは天つゆより絶対に抹茶塩を希望します!
年末の新蕎麦に変わる頃、
再度、挑戦するぞ!っと誓ったのである。

2011年10月31日月曜日

冠山峠 2011年

初めて冠山へ出掛けた。
冠山峠(かんむりやまとうげ)とは、
林道冠山線の岐阜県と福井県の県境にある峠である。
標高1,015m。
 峠には峠を標す石碑と、
県境を挟んで両県の自治体名を標した石碑がそれぞれ設置されている。
福井県側には今立郡池田町の石碑が1つ設置されているものの、
岐阜県側には3つの自治体名
(揖斐郡徳山村、同郡藤橋村、同郡揖斐川町)
を標した石碑が設置されており、
町村合併による岐阜県側の自治体の変遷を垣間見ることができる。
 西陽を浴びる冠山山頂
 峠付近の紅葉
 峠から北方面の眺望(福井県側)
 峠駐車場前の立ち枯れたブナ越しの画
  逆光の立ち枯れブナ

 帰り道を下る最中の画①

  帰り道を下る最中の画②

2011年10月24日月曜日

2週連続の鑑賞だ。


久しぶりの「D・クレイグ」主演と聞いて、つい観ちゃいました。
<解説>web記事引用
『アイアンマン』シリーズのジョン・ファヴロー監督が、ダニエル・クレイグとハリソン・フォードをキャストに迎えて製作したSF超大作。
『カウボーイ&エイリアン』の舞台は、人々が新天地を求めて大陸を横断した西部開拓時代の前夜、一攫千金を求めて多くの者がアメリカにやってきた“ゴールドラッシュ”時代の小さな街。移動手段は馬、武器は簡素な銃とナイフしかない19世紀のアメリカに襲来したのは、極めて進んだ力を持ち、金属製の飛行兵器を乗りこなすエイリアンたちだ。なぜ、彼らが田舎町しかないアメリカを襲う必要があるのかわからぬまま、一切の記憶を失った主人公(クレイグ)と、街を牛耳るダラーハイド(フォード)らはエイリアンたちに立ち向かうことになる。
このほど公開されたポスター画像は、クレイグ演じる主人公とダラーハイド、そして主人公に近づく謎の美女(オリヴィア・ワイルド)の背後にエイリアンのものと思われる宇宙船の一部がデザインされたもの。主人公の左腕には謎の腕輪がハメられ、妖しい光を放っているが、この腕輪こそが貧弱な装備しか持たない人間たちが唯一、宇宙人に対抗可能な武器であり、物語のカギを握る重要アイテムだという。果たして記憶を失った主人公は人間の味方なのか?謎の美女の正体は?そして宇宙人たちは何故、地球に来たのか?豪快なアクションと謎に満ちた快作だ。

「クレイグ」って格好いいけど、やっぱり現代劇が似合う顔立ちと再認識したのだ。
来週は、3週連続で「金縛り」観に行く予定だわ(^ヘ^)v

2011年10月21日金曜日

天生峠(紅葉) 2011年

昨日、出かけた天生峠の紅葉です。
二の滝の水量は多く感じた。
水煙も上がって迫力満点!
西に傾きかけた太陽光がスポットみたいに!

峠付近(海抜1290m)の唐松原生林の紅葉

横から西陽が斜して雰囲気の良い一枚GET!

同居人さまも見取れてます。

白川郷側に戻って展望台付近
(海抜1000mあたり)

展望台から白川郷を見下ろすが逆光で見えません。

お馴染み荘川村三谷の湧き水です。
(冷たくて美味いョ)
出掛ける時は必ず飲みに立ち寄ります。
昨日はペットボトル持参しました。
この湧き水で入れた珈琲は最高だぜっ(^_^)b


これは往き道の郡上です。
有名な宗祇水は観光客でいっぱい。

昼食は「蕎麦正 まつい」
 郡上市八幡町鍛冶屋町774-2

「おろし蕎麦」
1,000円也!

去年の夏(7月10日?)猛暑の中で食べた時は、
確かに荘川の本家そばの味はするけど、
只、冷たいだけの蕎麦って感じた、
今回は「ちゃんとムッチリ食感で80点の合格点」